4月April
  • 入学式
  • 始業式
  • 新入生合宿研修(1年生)
入学式(4月)
5月May
  • 英検IBAテスト(1~3年生)
  • TOEIC IPテスト(4・5年生)
  • 校内体育大会
  • 学生総会
6月June
  • 前期中間試験
  • 宿泊研修(2年生)
宿泊研修(6月・2年生)
7月July
  • 道内高専体育大会
  • 水原ハイテク高校交流事業(受入)
  • 夏期休業
水原ハイテク高校交流事業(7月)
8月August
  • インターンシップ(4年生)
  • 全国高専体育大会
  • 夏期休業
カセサート大学(タイ)インターンシップ(8月)
9月September
  • 前期末試験
  • 水原ハイテク高校交流事業(派遣)
オープンキャンパス( 9 月)
10月October
  • プログラミングコンテスト(プロコン)全国大会
  • 高専祭・保護者懇談会
  • 見学旅行(4年生)
  • ロボコン北海道地区大会
高専祭(10月)
11月November
  • 英語プレゼンテーションコンテスト(プレコン)北海道大会
  • ロボコン全国大会
ロボコン(11月)
12月December
  • デザインコンペティション(デザコン)全国大会
  • 後期中間試験
  • 冬期休業
1月January
  • 学生総会
  • プレコン全国大会
  • 冬期休業
2月February
  • 卒業研究発表会(5年生)
  • 特別研究発表会(専攻科2年生)
  • 学年末試験
卒業研究発表会(2月)
3月March
  • 学年末休業
  • 本科卒業式・専攻科修了式
卒業式・修了式(3月)

campus lifeキャンパスライフ

低学年の学校生活モデル

8:30
登校
8:30
朝学習
一日のスタートは朝の学習から。
8:50
ホームルーム
9:00
1限目
一般科目
真剣なまなざしで授業に集中。普通教室でタブレットも使っています。
10:45
2限目
一般科目
化学はデジタル教科書も使っています。演習問題の答えはあっているかな
12:15
昼休み
しっかりエネルギー補給して午後の授業に備えよう。
13:05
3限目
専門科目
プログラミングの授業です。先生が優しくサポートしてくれます。
分析化学です。プロジェクターと大型モニタを使って画像も見やすい!
14:50
LHR
校内体育大会のチーム編成を話し合っています。
15:40
清掃
しっかり掃除して、また気持ちよく明日を迎えよう。
16:00
クラブ活動・自学自習
18:00
下校

高学年の学校生活モデル

8:30
登校
9:00
1限目
専門科目
専攻科生の研究は一般の大学院生と同様、一人一つのテーマで行います。
10:40
2限目
専門科目
PC教室でプログラミング応用の授業を受けています。ちゃっかりピース!
12:15
昼休み
13:05
3限目
専門科目
制御プログラムの作成中
14:50
4限目
一般選択科目
物理特講の授業です。
16:20
清掃
16:50
クラブ活動・自学自習
【進路相談】
将来の夢の実現に向けて進路の相談中
18:30
下校