高等学校等就学支援金は,本科1~3年生を対象に,経済的負担の軽減を図り,授業料に充てるために支援を行うものです。
支給期間は最大36か月で,支給額は,各ご家庭の所得により異なります。
就学支援金の手続きについては,以下のとおりとなりますので,確認の上,期限までに手続きを行ってください。
○4月申請【対象:1年生】
締切:令和4年4月17日(月)
オンライン申請システム(e-Shien)により手続きを行っていただきます。
就学支援金申請手続きについて
就学支援金リーフレット
e-Shien申請者向け利用マニュアル①共通編
e-Shien申請者向け利用マニュアル②新規申請編
○7月申請【対象:1~3年生】
※詳細は後日お知らせいたします。
~保護者に変更があった場合・休学する場合・復学する場合~
高等学校等就学支援金を受給している学生のうち,結婚,離婚,死別,養子縁組等による保護者の変更があった場合,休学する場合,復学する場合など申請時から変更があった場合は,各種手続きが必要となりますので,該当する場合は,学生課学生係にご連絡ください。
~家計急変により収入が激減した場合~
申込:随時
家計急変事由(負傷・疾病で就労困難、自己の責めに帰することのできない理由での離職等)が発生し,世帯年収が約590万円未満相当まで減少した世帯を対象とした支援制度があります。該当する場合は学生課学生係にご連絡ください。
家計急変した高校生への支援
<問い合わせ先>
〒071-8142
旭川市春光台2条2丁目1番6号
旭川工業高等専門学校学生課学生係
電話 0166-55-8124,8125